-
西川善康「マチノニワ|城市中的花園」/ NISHIKAWA Yoshiyasu “a garden in the city”
¥1,000
西川善康写真展「マチノニワ」開催に合わせて発行された冊子。掲載作品は、写真展会場で展示された作品と一部異なります。gallery 176の出版プロジェクト「176 books」の出版物になります。 撮影地:日本(大阪、京都) This photo book published for NISHIKAWA Yoshiyasu Photo Exhibition “a garden in the city”. This is the publication of “176 books”. Places where taken: Japan (Osaka, Kyoto) *国内への発送はクリックポスト(198円)、海外への発送は普通郵便(航空便・印刷物、500円)にて行います。 *We will ship overseas by ordinary mail (airmail, printed matter, JPY500). ─────────────── 商品詳細 出版:176 books / https://176.photos/books/ 発行年:2022年5月 サイズ:B5縦 182×257mm ページ:32ページ(作品28点掲載) 製本:中綴じ 用紙:Mr.B スーパーホワイト135kg/110kg 言語:日本語・英語 エディション:50 その他:エディションナンバー、サイン付 価格:1,000円(税込) Product Details Publisher: 176 books Publication year: May 2022 Size: B5 182 x 257 mm Page: 32 pages (including 28 artworks) Binding: saddle stitching Paper: Mr.B Super White 135kg/110kg Languages: Japanese, English Edition: 50 Note: Edition number, signed Price: 1,000 yen (tax included) ─────────────── 展覧会概要 西川善康写真展「マチノニワ」 会場:gallery 176(ギャラリー イナロク) 会期:2022年5月6日(金)〜5月17日(火) 企画:gallery 176 西川善康 作品説明: 「公園」は「public garden」を直訳したもので、明治初期にできた言葉と言われています。日本に最初の公園が出来たのも明治初期で、まだ150年足らずしか経っていません。元々が西欧文化である公園は、その後、日本人の文化、生活に馴染んでいったのでしょうか。「一般に開かれた庭園」である「公園」は、「街の庭」(マチノニワ)となっているのでしょうか。 公園(都市公園)のうち、一番身近なものが「街区公園」(以前は児童公園と呼ばれていました)です。都市部であれば、徒歩圏内に一つ二つは街区公園があります。多くは、広場やベンチ、屋根付きの簡易休憩所、ブランコ、すべり台、砂場などの遊具があります。 しかし、公園(街区公園)の使われ方は、場所や使う人によって様々です。ファミリー向けの集合住宅が多いところでは、就学前のお子さんを遊ばせているのを見かけますが、オフィス街では、サラリーマンやタクシードライバーの休憩所、喫煙所となっています。幹線道路沿いなど、平日の日中は人が全くいない公園もあります。 今回の写真展では、都市部の構造物(建築物、高架道路)の中に溶け込む、あるいは埋没している公園を写し取り、公園が日本人にとって「マチノニワ」(街の庭)となってるのか考察していきたいと思います。 *展覧会詳細は以下のページで確認いただけます ≫ https://176.photos/exhibitions/210507/ ─────────────── Exhibition Overview NISHIKAWA Yoshiyasu Photo Exhibition “a garden in the city” Venue: gallery 176 Exhibition Duration: May 6 on Friday to May 17 on Tuesday, 2022 Exhibition Planning: gallery 176 / NISHIKAWA Yoshiyasu Artwork Description: "公園 kouen / park" is a literal translation of "public garden" and is said to have been coined in the early Meiji period (1868-1912). The first park in Japan was established in the early Meiji period, less than 150 years ago. Did the parks, which were originally a part of Western culture, fit into the culture and lifestyle of the Japanese people? Have "parks", which are "gardens open to the public", become "a garden in the city" (machi-no-niwa)? The most familiar type of park (urban park) is the "gaiku kouen / children's park". In urban areas, there are at least one or two children's parks within walking distance. Most have a plaza, benches, swings, slides, sandboxes, and other playground equipment. However, the use of the parks (children's parks) varies depending on the location and the people who use them. Where there are many family-oriented housing complexes, you may see pre-school children playing there, while in office districts, they serve as resting and smoking areas for office workers and cab drivers. In this book "a garden in the city", I would like to photograph parks that are blended or buried in urban structures, and examine whether parks have become "a garden in the city" for the Japanese people.
-
西川善康「DAVAO 2019」/ NISHIKAWA Yoshiyasu “DAVAO 2019”
¥1,500
西川善康写真展「DAVAO 2019」の作品を再構成して制作した冊子。 現地滞在中に街中に貼られていた、風になびく選挙ポスター(貼り紙)をイメージし、横位置の写真を下から上へページをめくる構成にしています。 撮影地:フィリピン(ダバオ市、ダバオ・オリエンタル州) This photo book is edited from NISHIKAWA Yoshiyasu Photo Exhibition “DAVAO 2019". It is composed of photos in landscape position with pages flipped from bottom to top, inspired by the election posters that were pasted in the streets during my stay in Davao and that fluttered in the wind. Places where taken: Philippines (Davao City, Davao Oriental) *国内への発送はクリックポスト(198円)、海外への発送は普通郵便(航空便・印刷物、500円)にて行います。 *We will ship overseas by ordinary mail (airmail, printed matter, JPY500). ─────────────── 商品詳細 出版:176 books / https://176.photos/books/ 発行年:2021年9月 サイズ:B5横 257×182mm(上綴じ) ページ:48ページ(作品47点掲載) 製本:中綴じ 用紙:コート135kg/90kg 言語:日本語・英語 エディション:30 その他:エディションナンバー、サイン付 価格:1,500円(税込) Product Details Publisher: 176 books Publication year: September 2021 Size: B5 257 x 182 mm Page: 48 pages (including 47 artworks) Binding: saddle stitching Paper: Coat 135kg/90kg Languages: Japanese, English Edition: 30 Note: Edition number, signed Price: 1,500 yen (tax included) ─────────────── 作品説明 西川善康「DAVAO 2019」 西川善康は、1996〜1999年の三年間、フィリピン南部ミンダナオ島のダバオ(Davao)に、青年海外協力隊員として赴任していました。2019年5月、西川は、20年ぶりにダバオを訪れました。 ダバオは、元市長が大統領となったこともあり、街に活気があり、至ることで道路の拡張、高層ビルの建設が進められています。市内には大きなショッピングモールがいくつも出来ており、ノンエアコンのタクシーも見かけなくなり、エアコン付きのジプニー(乗り合いバス)も走るようになっていました。 しかし、裏道や郊外、地方に行くと、20年前とほとんど変わっておらず、現実は、貧困層から一般の人の生活はほとんど変わらず、富裕層がさらに豊かになり、またその数が若干増えただけなのかも知れません。 ダバオでは、20年前にフィルムカメラで使っていた標準レンズを、デジタルカメラに取り付けて撮影しています。完全に20年前と同じ感覚で撮影することは出来ませんが、20年前と同じ眼差しで、街の風景、人々を撮影しています。 *西川善康写真展「DAVAO 2019」の詳細は以下のページで確認いただけます ≫ https://176.photos/exhibitions/190719/ ─────────────── Artwork Description NISHIKAWA Yoshiyasu “DAVAO 2019” NISHIKAWA Yoshiyasu worked as a Japan Overseas Cooperation Volunteer in Davao, Mindanao Island, southern Philippines for 3 years 20 years ago. In 2019, he visited Davao for the first time in 20 years. In Davao, the former mayor became the president, and the city was lively. However, when I went to backside roads, suburbs, and rural areas, it was almost the same as 20 years ago. In fact, the life of the poor and the general citizens have hardly changed, and the wealthy people may have become richer and the number may have increased only slightly. In Davao, he used the digital camera attached with the standard lens used 20 years ago. Although it is not possible to shoot with the same feeling as 20 years ago, with the same gaze as 20 years ago, he was looking at the scenery of the city and people and was taking each shutter so as to confront with himself 20 years ago.
-
西川善康「マチハニワ」ポストカードセット/ NISHIKAWA Yoshiyasu “the city is a garden” postcards
¥500
西川善康写真展「マチハニワ」の作品から制作されたポストカードセット。5枚セットとなります。 撮影地:台湾(台北、台南) These postcards are from NISHIKAWA Yoshiyasu Photo Exhibition “the city is a garden”. This item contains 5 postcards. Places where taken: Taiwan (Taipei, Tainan) *国内への発送はクリックポスト(198円)、海外への発送は普通郵便(航空便・印刷物、500円)にて行います。 *We will ship overseas by ordinary mail (airmail, printed matter, JPY500). ─────────────── 商品詳細 発行年:2021年9月 サイズ: 100×148mm 枚数:5種類 各1枚、計5枚 用紙:サテン金藤180kg 価格:500円(税込) Product Details Publication year: September 2021 Size: 100 x 148 mm Item: 5 postcards (5 images) Paper: Satin Kinfuji 180kg Price: 500 yen (tax included) ─────────────── 作品説明 西川善康「マチハニワ」 ここ数年頻繁に訪れている台湾は、亜熱帯・熱帯性気候のためか、ガジュマルやホウオウボクなど、大きな樹木を至るところで見かけ、街中に緑があふれています。街を歩いて撮影していると、突然建物の影から樹木が現れたり、軒下の大量の鉢植えに行く手を阻まれます。人工構造物(建築物、看板、道路、歩道橋など)と自然素材(樹木)が絡み合う様は、観る角度、切り取り方によっては、庭園の一風景に見える場合があります。 *西川善康写真展「マチハニワ」の詳細は以下のページで確認いただけます ≫ https://176.photos/exhibitions/210507/ ─────────────── Artwork Description NISHIKAWA Yoshiyasu “the city is a garden” I had chances to visit Taiwan frequently in the last few years. There, I found out that a lot of giant tropical trees such as Chinese banyan or flame tree are scattered across the city. When I am photographing the city, they appear before me unexpectedly. Sometimes, my way was blocked by a large number of potted plants. For me, the way that natural trees are intertwined with artificial structures (buildings, signs, or bridges) looks like parts of gardens depending on angles or compositions. While Japanese gardens are spaces where people intentionally mimic natural environments by using trees, stones, or moss, etc., the Taiwanese ‘gardens’ on the streets are the ones that are made unintentionally. I think “the city is a garden”. *Please visit the following URL ≫ https://176.photos/en/exhibitions/210507/